toggle navigation
ホームページ制作料金
ホームページ更新料金
会社概要
スタッフ紹介
よくある質問
TREVOについて
HOME > TREVOのスタッフブログ > デザイン
「ブランド」という言葉にピクリと反応してしまう方も多いのではないでしょうか? 今は、本当にありとあらゆるものにブランドというものが作られています。今この瞬間にも新しいブランドが誕生しているかもしれません。 ブランドというとファッションや食品を思い浮かべる方も多いでしょうが …
今の時代、ホームページやブログでは当たり前のように写真が使用されています。実際に具体的なイメージにつながるからこそ、写真は使用したほうがいいと言われています。ただ、だからといって写真であれば何でもいいというわけではありません。やはりその写真が与えるであろう影響を考えて写真を選び、使用していかなければ …
テレビCMや商品などに書いている「○○はすごい」 「効果を得たいなら○○」などの文章はキャッチコピーといいます。普段、私たちはあたりまえのようにキャッチコピーを見ているかと思われますが、実はこのキャッチコピーにはさまざな種類や仕組みがあることをしっていたでしょうか。 別に、キャッチコピ …
ホームページ制作会社TREVOでは、お手軽に高品質のホームページを開設できる、月額制のホームページサービスをご提供しております。そんな月額制テンプレートサービスに新しいデザインが追加されたので、お客様から紹介の許可を頂いたホームページをご紹介します。
今回の記事では近年急激に増加するスマートフォン・タブレットに対応するためのwebサイトを制作することは避けては通れない時代になりました。ここで紹介するのは、スマホ専用サイトとレスポンシブ対応サイトの違い、そして最新のレスポンシブ対応サイトの紹介です。
アパレル関係のホームページは写真が美しいサイトが多いので見ていて飽きないですよね。 最近では国内のでサイトでも写真を大きく表示するメーカーやショップは増えていますが、特に海外のサイトでは写真を大きく画面一杯に使用する傾向にあるので迫力があり見入ってしまいます。 色使いも原色よりもパステル系の彩度を落 …
色々な ホームページ の デザイン をこのブログでも紹介しているのですが、今回はシンプルな デザイン の ホームページ を集めてみました。 シンプルな デザイン は、紙一重で手を抜いていると思われる事も有ります。 いかに、美しく必要最低限の情報で デザイン していくかがポイントとなります。
弊社 ホームページ制作 会社TREVOのホームページをリニューアルしました。 ここ最近はブログの更新も減っていましたが、これからはしっかりと更新していく予定なのでよろしくお願い致します。 現在、PCサイトのみですが後日 レスポンシブウェブデザイン 化して公開する予定です。 今回のブログでは、リニュー …
飲食店の ホームページ制作 のデザインに凝ったウェブサイトを探してみました。 飲食店のデザインのポイントは、やはり写真にあります。 いかに美味しそうな写真を用意出来るか? いかに店舗の良い雰囲気を写真で表現できるのか? が重要なポイントとなってきます。 今回はそんな飲食店のホームページをご紹介したい …
ホームページ制作で欠かせないのがadobe関係のソフトです。 2016年6月20日に新機能を含めたアップデートが行われました。 弊社でよく使用している、photoshopやillustrator等のソフト新機能を紹介したページがあるのでリンクを貼っておきます。
ホームページ制作をしていると、海外のサイトを参考にする事も多いです。 海外のサイトと日本のサイトで大きく違うのは文字の使い方です。 デザインで難しいのが、日本語の文字間隔とローマ字での文字間隔の違いで、文字の大きさ等の調整も必要になってきます。 それでも、海外のホームページのデザインや技術は凄く参考 …
採用ページに力を入れている企業が増えています。 自社の魅力を伝え、より良い長く付き合える人材を求めて企業も採用ページに力を入れています。 いかに自社の魅力を伝え、募集にエントリーしてくれる人を増やせるサイトが制作されています。
ホームページのデザインを集めたサイトは沢山ありますが、チラシやポスター、フライヤー等のデザインを集めたサイトは少ないですよね。 そんな時に、紙媒体のデザインを集めるのに便利なのがPinterestです。 Pinterestでピンをしていれば、自分の選んだジャンルの画像が自動で流れてくるようになります …
TREVOのサイトは基本的にBtoBのサイトで、ブログ以外の本業に関するページのアクセスはPCの方がユーザー数が多いです。 実際、問い合わせや見積もりページに関しては9割以上がPCからのアクセスとなっています。 その為、PC表示サイトを中心に改修をすすめていたのですが、最近スマホサイトの改修をはじめ …
弊社(ホームページ制作会社TREVO)のイラストレーターがラインスタンプの第三弾を発売しました。 第一弾の「うさこさ」、第二弾の「おたま?」に引き続き、第三弾は飼い猫の「リコと一緒」だそうです。 前回に引き続き可愛いキャラクターのスタンプです。
以前、ホームページ制作の脱Adobeを試みて「ホームページ制作環境で脱adobeは可能か?」という記事を書きました。 これまで、色々試してきましたが、結論は可能だが効率が悪いという結果になりした。
WEBサイトと一言で言ってもコーポレートサイト、ネットショップ、会員サイトなど様々な種類がありそれぞれにデザインの特徴や構成が異なります。 その中でランディングページと呼ばれる検索や広告リンクから最初に訪れるwebページの制作に役立つデザインサイトを紹介致します。
TREVOのホームページをプチ・リニューアルしました。 来年には、大幅なリニューアルを控えているので、ページの整理等をしていたら、上部メニューをもう少し使いやすくしたくなり、デザインを少し変更しました。 このように、少しメニューを変えるだけでもイメージが変わってきますよね。
1年も過ぎるのも早いもので2015年も1カ月を切りました。 新年を迎えるにあたり、やらなくてはならない作業があります。 それは年賀状の作成です。 この師走の時期に年賀状を作る時間が無い、デザインが思いつかないなど制作に困ることがります。 中にはメールでいいだろうと思っている方も多くいるかと思いますが …
弊社は大阪のホームページ制作会社なので、お客様の多くは関西圏から発注を頂いております。 そんな中で、「派手にこれまでに無いデザインを」、「音が出る奇抜なホームページを」、「動画を沢山利用したページで」等のご要望をいただく事も多いのですが、基本的にはそのホームページをみるユーザー層などをヒアリングして …