個人的に感じている事を吐出してみようとこの記事を書いています。
思考が停止状態が続いていて、情報が溢れすぎていているせいかなのか自分の思った事を表に出す事が減って来たので、たまにはこの様な記事を書いてみようかと思いました。
今の時代、自分の思った事をそのまま書いてしまうと多方面から色々な意見が返ってきたり、間違って伝わってしまったりと、正直怖いです。
このブログにそんな影響力も無いはずなのに色々な炎上案件を見ているので余計に恐怖心を持ってしまっているのが現状です。
間違った情報を発ししてしまった時は、会社のブログでもあるので、会社に迷惑をかけてしまうのではないかと守りの姿勢で記事を書いています。
なので、無難な記事が量産されていくわけですが、そろそろTREVOももう少し違う角度から記事を書いたりしながらスタッフの記事を更新出来たらと思っています。
目次
情報過多の世の中
ここ数年、スマホの普及と共に読者の奪い合いをするかのように記事がガンガン量産され続けています。
弊社のブログもその一つと言えばその一つに当てはまるのですが、SEO対策も含めてコンテンツを増やさなければならず更新を続けています。
その中には、今問題になっているキュレーションサービス等もあり情報の質に関係なく記事が量産されているのが現状です。
このブログで記事を書く時は、せっかく記事を書くなら役立つ記事を書きたいという想いはあります。
そんな現状に対してTREVOのブログも何か変わらなければいけないと感じてこの様な記事も書いていこうと決めました。
為になる情報は需要がありアクセスも見込めるのですが、そんな記事ばかりでなくホームページ制作が日々どのような事を考えホームページを制作しているのか、どの様な想いでブログを更新し続けているのか等を書いていけたらなと思っています。
検索方法を間違えれば情報収集は危険な気がする
現状、googleで検索すればそれなりの情報は簡単に無料で手に入ります。
記事を書くのに参考する情報もあり、間違った情報を参考にすると、間違った情報がどんどん拡散していく可能性もあります。
そんな上辺だけの情報を手に取って分かった気になって話すのは凄く危険な気がしています。
情報の出どころ「ソース」をしっかりと把握する事が大切です。
本等で得る情報は、お金を払っている分インターネット上で得られる情報よりも濃く役立つ情報が多いと感じています。
なので、今でも本屋めぐりは必ずするし、新書のチェックも欠かしません。
お金を払う分、それだけ濃い情報が得られるというのは当たり前の話で、無料に慣れてしまうと怖いなと思っています。
40近い歳になるとお金にも少し余裕が出来て情報にお金を使う余裕が生まれて来たのか、いかに良質な情報を取り入れていくかという事を考えるようになりました。
おすすめのサービス
私が個人的に情報を得るために利用しているサービスや、これから利用を考えているサービスをご紹介します。
正直時間が無くて全てのサービスを活用出来ているのかと言われると、あまり活用できていないサービスも有ります。
それでも、情報を手に入れるという点では役に立っているのでご紹介したいと思います。
amazon kindle unlimited
amazonのkindle unlimitedは本の読み放題サービスです。
ホームページのコンテンツ制作、技術、ビジネス、マーケティング等に関する本を読み放題で読む事が出来ます。
私の利用方法は、キーワードで検索して片っ端から流し読みし、気になる本はじっくりと読むようにしています。
中にはamazonの「セルフ出版」、「ダイレクト出版」という誰でも出版できるサービスがあるので、著者を見極める必要はあります。
この読み放題に無い本や気に入った本は別途購入しています。
メルマガ
今時メルマガ?と思われるかもしれませんが、著者によっては内容の濃い為になる情報を手に入れる事が出来ます。
私のお勧めは、コンサルティング会社を経営している永江一石さんのメルマガがお勧めです。
ブログ「More Access! More Fun! | 永江一石のITマーケティング日記」と合わせて読むとより面白いです。
マグマグでも読むことが出来ますし、その他のメルマガサービスや「note」経由だと少し安く購読する事が出来ます。
News Pics
まだ入っていないのですが、近々入ってみようかなと思っているサービスの一つです。
News Picsは著名人がニュースに対してコメントする事で有名なサービスです。
その中に有料コンテンツがあり、著名人のインタビュー記事等が充実しており、facebook等のタイムライン経由でよくシェアされており、面白うそうな記事があるので一度購読してみようかなと思っています。
現在の有料記事は、月額1500円で読み放題の様です。
インタビューは、DMMの亀山会長や堀江貴文さん、u-nextの宇野康秀社長のインタビュー記事「【宇野康秀】社員の抵抗のなか、会社「正常化」プロジェクト断行」なども読みごたえがありそうで面白そうです。
ただ、読む時間があるのかが疑問で、今入っても加入した事に満足して読まないかもしれないので躊躇している状態です。
情報を見極める力が必要
有料、無料含めて情報が多すぎて何が正しくて何が間違っているのかが分かりにくい時代になってきました。
専門家の意見だからと鵜呑みにするのではなく、いくつかの記事を読み比べながら判断する必要が出て来ているように感じています。
最近では、広告なのか?個人の意見を述べた記事なのか?見分けがつかない情報もあり、Googleが力を持ちすぎて当初掲げていた世界の情報を整理するという状態からは少しづつ離れて来ているような気がします。
みんなgoogleの顔色を見ながらサイトを調整し、SEO対策という言葉誕生し、利益を追求し出した結果、情報があふれ出しました。
しかしGoogleの検索も日々進化しており、以前の様なバックリンクで順位を上げたりなんて事もなくなったので、現在の方法もいつか見直される時が来るかもしれませんね。
まとめ
久しぶりに、自由に記事を書いた気がします。
今後は、この様なテイストの記事は、私が個人的に好きな物、格安スマホ導入や母にiPhoneをプレゼントした話なども書いていけたらと思っています。
個人的な記事から、ホームページ制作やガジェット等の話間まで幅広く記事を書いていきたいと思います。
関連の記事
- 衣川知秀
- 衣川知秀