弊社の月額制ホームページサービスの活用方法

執筆 TREVOスタッフ株式会社TREVOのブログは、Web制作の現場で日々奮闘しているスタッフが、企画・デザイン・開発・SEO・運用まで幅広いテーマで執筆しています。

「分かりやすく、役に立つ」ことをモットーに、ホームページ制作や運営のヒント、トレンド情報、日々の気づきを発信中です。大阪を拠点に、全国のお客様と向き合いながら培った現場目線のノウハウを、実体験ベースでお届けします。
初めてホームページ制作をご検討の方から、リニューアルや集客強化を考えている方まで、何かヒントになる情報があればうれしいです。
記事へのご質問やご相談も、お気軽にお問い合わせください。
執筆記事:記事一覧ページ

監修 板浪 雅樹2005年から WEB 業界一筋。500サイト超を手がける SEO・WordPress のエキスパート。「公開後こそ本番」を掲げ、データ分析とユーザー視点で成果を引き出す運用を提案。

2005年に制作会社へ入社後、プログラマーからキャリアをスタート。サーバー構築・データベース設計で培った技術を強みに、WordPress テーマ/プラグイン開発やサイト移行の難案件を多数担当してきました。
2010年以降は SEO エンジニアとしても活動領域を拡大。コンテンツ設計・内部リンク最適化・高速化チューニングにより、競合の激しいビッグキーワードで上位獲得を実現してきました。
現在は TREVO のウェブディレクターとして、要件定義から運用改善まで一気通貫でリード。AI ライティングや GA4/Looker Studio を活用したレポーティング手法を開発し、「数字で説明できるサイト運用」をポリシーにクライアントの ROI 最大化を支援しています。
趣味/強み:筋トレとランニングで日々の集中力をキープ。複雑な課題を“仕組み”で解決するのが得意。
モットー:「サイトは資産。改善を止めた瞬間から価値は目減りする」
SNS:x(旧 Twitter)@TREVO_WEB
弊社には格安でホームページを開設して頂ける様に、格安のプランをご用意しています。
初期費用3万円(税別)と月額2980円(税別)で、スマホ対応のホームページを開設して頂けるサービスです。
特徴は、スマホ対応、サーバー、ドメイン費用(.com)、ブログが含まれており、安心のドメインメールをご使用頂けます。
しかも、人気CMSのWPを使用しているので、ブログを更新する事でSEO対策にもなります。
そんな月額制ホームページについて解説していきたいと思います。
月額制ホームページの特徴
ホームページを格安でもって頂けるように、デザインと構成は決まっています。
ベースから変更できるのは、「メインカラー」、「文章」、「一部の画像」等です。
基本的な企業サイトに必要な構成をご用意しているので、ビジネスに最適なテンプレートとなっております。
月額制ホームページに含まれる物
月額制ホームページでは、事業をスタートする上で必要なホームページ構成をご用意しております。
- 初期設定(cmsのSEO対策等)
- https対応
- サーバー
- ドメイン(.com)
- オリジナルドメインのメールサーバー(info@○○.com等のメールアドレスを取得可能)
- デザイン調整(文章の流し込みや画像調整)
- サブページ2ページ(事業内容の説明ページ等)
- 会社概要ページ
- お問い合わせフォーム
この様にお試しでホームページを持って頂くのに最適なサービスとなっています。
現在、デザインは1パターンですが今後デザインは増やしていく予定です。
初期設定(CMSのSEO対策等)
wordpressと呼ばれるCSMを導入を導入しております。
弊社のサイトもwordpressを使用しているのですが、その際に行っているSEO対策の設定などを行います。
wordpressでは拡張機能を追加する事が可能で、SEO対策を最適化する拡張機能が多数そろっております。
ページタイトルの調整や各ページの初期設定、画像の最適化、ソースコードの最適化等様々な拡張機能を導入し設定しています。
SSL(https)の対応
googleのwebブラウザでhttps(ssl)に対応していないサイトは警告が表示されるようになりました。
googleはhttps(ssl)に対応しているサイトを検索結果で優遇するとの発表も行っています。
今後、https(ssl)はSEO対策で必須となります。
弊社のサービスでは、https(ssl)に対応したホームページを運用して頂けます。
ドメイン(.com)
オリジナルのドメインでホームページを運用して頂けます。
○○.comのホームページを開設して頂く事が可能です。
メール
gmailやoutlookのフリーメールでは無く、オリジナルドメインのメールを運用して頂けます。
上記で取得したドメインのメールアドレス、info@○○.comの様なメールアドレスを複数運用して頂けます。
デザイン調整
弊社のデザイナーが最終調整を行います。
メイン画像にキャッチコピーを入れたり、画像の調整、改行の調整等を行います。
テンプレート型のホームページで難しい、最終の微調整をデザイナーが行うことで、安っぽいサイトではなくなります。
サブページ2ページ
事業内容やサービス内容を説明出来るページを2ページ分ご用意しております。
よくある質問や受注までの流れ等のページでご利用頂く事も可能です。
会社概要ページ
会社概要の他にアクセスマップを設置して頂く事も可能です。
コーポレイトページには必須のページとなります。
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォームは現在必須のページとなっています。
メールアドレスではなく、お電話番号やお名前など必須となる項目を用意する事でお客様のご要望を把握する事が可能です。
これまでの実績
まとめ
格安でこの月額制ホームページ制作のサービスをはじめたきっかけは、弊社もそうなのですが個人事業主の時代に会社を立ち上げる際に、そこまで資金が無く、使用できるお金が限られていたからです。
弊社の場合はホームページ制作会社だったので、ホームページは問題なかったのですが事務所費や備品購入等で初期投資の費用が思った以上に必要でした。
そこで、初期投資を出来る限り抑えて事業をスタートして頂けるサービスをしたいと思い、この格安月額制ホームページサービスを開始いたしました。
今後はデザインの幅を広げて、お客様のご要望にお応えできるサービスにしていきたいと考えております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪のホームページ制作会社TREVOでは、最短2日で仮サイトを公開できるスピード対応や、SEO対策に強いオリジナルデザインの制作サービスを提供しています。