大阪のホームページ制作会社 株式会社TREVO
スタッフブログ

Google アナリティクス4(GA4)へ移行は済んでますか?

2023.01.12.

SEO

運用

便利なツール

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

現在WEBサイトの運営で欠かせないツールGoogle Analyticsですが、現状では従来の「ユニバーサルアナリティクス(UA)」と2020年10月にリリースされた「Google Analytics4(GA4)」が混在している状態です。
近年Google Analyticsを設置する場合は、「Google Analytics4(GA4)」が設置されていると思いますが、古いサイトなど場合、「ユニバーサルアナリティクス(UA)」が設置されている場合が多いです。
ただ「ユニバーサルアナリティクス(UA)」ですが、2023年7月1日をもって計測が終了します。
7月1日以降、PV数などのデータの更新がされなくなりますので、「ユニバーサルアナリティクス(UA)」を使っている方は早めに「Google Analytics4(GA4)」に移行をすることをおススメします。

Googleのヘルプページでは、切り替え方法を詳しく解説しているので参考にしてみてください。

Google アナリティクス4(GA4)へ移行は済んでますか?

Google アナリティクスのUAとGA4の違いとは

UAとGA4は、同じツールのバージョンアップでないく、全く別もになります。
UAでは「セッション」単位の計測で、GA4は「イベント」単位の計測に変わります。
「セッション」とは、ユーザーがWebサイトへアクセスして離脱するまでにどのように移動したのかを計測しています。
「イベント」になるとクリック、スクロールなどユーザーがWebサイトへに対してどんな操作をしたのかを計測しています。
UAでは、ページ単位の測定でサイトのパフォーマンスを測定し、GA4では、イベント単位の測定になり、サイト内のユーザーの行動を測定しています。

計測の方法の違い

例えばあるユーザが検索してページを訪れたとします。
ページはユーザの求める情報が動画やイラストなどで非常にわかりやすく、ユーザは満足してページを去っていきました。

このようなユーザーの行動をとった場合、従来の「セッション」単位の計測では、ユーザーの行動は「直帰」となります。
ユーザの行動が分かるのは「セッション時間」のみで、ユーザーがページ内でどのような行動を行ったのかは分かりません。
「セッション時間」が長ければユーザーがページ内にとどまりページを見てくれたと判断するしかありませんでした。
「イベント」単位の計測では、「埋め込み動画を再生した」「記事をスクロールした」などのページ内でのユーザーの行動が測定できます。

分析機能の強化によりユーザーの特定方法が変わる

UAでは、Cookieを利用しブラウザにユーザーのデータを保存することによってユーザーを特定していました。
この場合は、同じユーザーがPC、スマホなど別デバイスでアクセスすると、Cookieがそれぞれのデバイスのブラウザに情報を保存するので、UAでは別ユーザーとして認識される欠点があります。
GA4では、「Googleシグナル」とよばれるGoogleアカウントを利用したgoogleオリジナルのデータの取得方法に代わるので同じユーザーが複数のデバイスでアクセスしても同一ユーザーと認識出来るようになっています。
また、近年プライバシーの保護の規制は厳しくなっており、Cookieの利用には同意取得が必要なり、Cookieを利用しているUAの計測では正確な数値が測れなくなることが予想されます。

まとめ

UAとGA4を簡単ですが説明しました。
UAとGA4の計測方法は大幅に変わってしまいます。
2023年7月1日でUAは計測できなくなるので、そろそろ切り替えてた方がいいです。
画面の見方などが大幅に変わるので、いざ数値を見ようとしても初めは理解するのに時間がかかると思います。
今、現在の状況はUAとGA4どちらも利用できる状態なのでUAとGA4の違いを見たり確認することが出来ます。
その間にGA4の理解を深めておけば2023年7月1日以降も慌てずに済みます。

おすすめ記事

ホームページ制作でも取り入れたいトピッククラスタのまとめ

ホームページ制作で成功するための重要な7つポイント

経歴: 3DCG制作の専門学校を卒業後、デザイン会社に就職。デザイン会社では主にWEB制作を担当し、旅館の予約システムや商店街にWEBカメラを設置したプロモーション等を展開し、4年後に転職。 株式会社TREVOでデザイン、コーディング、ディレクション、システム開発を担当

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

関連の記事

お見積もり