美濃企画様のお客様の声
料理専門のデザイン会社である美濃企画様から、ホームページの全面リニューアルのご依頼をいただきました。デザインはお客様ご自身が担当され、私たち株式会社TREVOではコーディングとディレクションを担当しました。料理の美しさを引き立てる写真や、サービス内容の魅力を丁寧に伝える設計にこだわりながら、情報更新のしやすさにも配慮した構成に仕上げました。
専門分野に特化した強みを伝えるためのホームページづくりを、技術面からサポートさせていただきました。
料理の魅力を伝える
デザイン会社の信頼感をカタチに。

美濃企画様は、料理に特化したグラフィック制作を行うデザイン会社です。印刷物や販促物などを手がける中で、「料理の美しさ」や「こだわりの世界観」をより多くの方に届けたいと考え、今回ホームページの全面的なリニューアルに踏み切られました。従来のサイトではサービス内容が分かりづらく、新規顧客の獲得にも課題がありました。
情報を正確に、そしてビジュアルで強く訴求できるサイトを目指し、私たちTREVOと共にプロジェクトを進めました。
情報設計で、伝わるサイトに。
なぜホームページが必要だと思われたのですか?
これまで対面での営業活動を中心に新規顧客の獲得を行ってきましたが、近年は反応が鈍く、なかなか成果に結びつかない状況が続いていました。また、当社が提供しているサービスは、内容が専門的で少し複雑なため、短い言葉で魅力や違いを伝えるのが非常に難しいと感じていました。
そこで、「お客様にもっとわかりやすく、丁寧に情報を届けられる場をつくりたい」と考えたのが、ホームページのリニューアルを検討するきっかけでした。ただ見栄えの良いサイトを作るだけでなく、訪問された方がサービス内容をしっかり理解し、「問い合わせてみよう」と思ってもらえる構成が必要だと感じ、TREVOさんにご相談させていただきました。
制作時に感じた課題や問題点はありましたか?
ホームページ制作にあたり、私たちの方でデザインの方向性や構成案などをある程度まとめており、印刷物と同じような感覚で考えていました。
ですが、いざWebサイトとして落とし込もうとすると、紙媒体とは違うユーザーの動きや画面サイズの変化、情報の見せ方など、思っていた以上にWeb特有のルールや工夫が必要であることに気づかされました。その点では、途中で「あれ?これは印刷物のように考えてはダメかもしれない」と感じる場面もあり、戸惑うこともありました。今となっては、最初からTREVOさんにデザイン部分もすべてお任せしていた方が、よりスムーズに、効果的な形に仕上がったのではないかと思っています。
丁寧な対応が信頼につながる。
ホームページ公開後の反響はいかがでしょうか?
ホームページを公開してからまだ日が浅いため、具体的な数値としての成果はこれからという段階です。ただ、社内での反応は非常に良く、社員からも「見やすくなった」「会社の強みがわかりやすくなった」といった声が多くあがっています。
以前は社内でもホームページの存在が話題に上がることはあまりありませんでしたが、今では営業資料としても使いやすく、外部への説明にも活用されています。これから検索順位の改善や、お問い合わせの増加といった効果が出てくることに、期待しています。
TREVOへの印象をお聞かせください。
実際に何度かTREVOさんのオフィスにお伺いし、制作の現場を見せていただいたのですが、小規模ながらもしっかりとした体制とノウハウをお持ちで、安心感がありました。何よりも良かったのは、こちらが抱えている課題や悩みに対して「まず聞いてくれる」「一緒に考えてくれる」という姿勢で向き合ってくださったことです。
デザイン面や機能面での要望にも丁寧に対応していただき、想像以上に柔軟に動いていただいたと感じています。単なる“制作会社”という関係ではなく、今後も信頼して長くお付き合いしていけるパートナーだと思っています。
美濃企画様に聞いたTREVOの魅力
- Webに適した構成と機能をお客様のデザインに合わせて実装
- ブログ・制作実績・お知らせを自社更新できるWordPress導入
- 写真の魅力を最大限に活かすレイアウト設計
- お客様の表現力と弊社の技術力を融合した共同制作
- 対面での丁寧な打ち合わせと実制作現場の透明性