ホームページ制作
専門チームが丁寧なヒアリングと迅速な対応で、お客様の想いをカタチにします。
お客様に寄り添うことを最優先に考えるホームページ制作会社、TREVOです。私たちは、中小企業様を中心に、社長・営業責任者・広報担当・ホームページ担当者の皆様が抱える課題やニーズに合わせた最適な解決策を提供し、ビジネスの成長をサポートします。
サイト公開後もフルサポート。運用・改善までしっかり寄り添い、成果に繋がるホームページ運用をサポートします。SEO対策にも強く、コンテンツ運用計画や毎月のレポート提出も可能です。
今後のホームページ制作の重要性と役割
ホームページを活用して
企業の信頼性を高める

パンフレットや紙の会社案内に代わり、ホームページが企業の顔となる時代。デザイン、情報設計、使いやすさなど、あらゆる要素が企業の信頼性に影響します。
また、Googleマップやローカル検索など、地域密着型ビジネスでもWeb活用が必須。TREVOではこれらを踏まえた設計・運用サポートも行っています。
実際に、当社が手がけた事例として「剪定 大阪」「枚方 注文住宅」など、地域+ターゲットキーワードでの上位表示を達成し、信頼性向上とビジネス成果に繋げた実績があります。

デザインと設計・構成を考えた
操作性・利便性が重要

ユーザーは「使いにくいサイト」からすぐに離脱してしまいます。TREVOでは、情報設計(UI/UX)を重視した設計で、訪問者がストレスなく目的の情報へたどり着けるサイト制作を実現します。結果として、問い合わせ率向上に直結します。

サービスの特徴
お客様のニーズを深く理解する
丁寧なヒアリング

ビジネス目標、ターゲット顧客層、必要な機能、ご要望まで、じっくりヒアリング。業界特性を踏まえた提案力で、最適なホームページをご提案します。要望に真摯に向き合い、実現が難しい場合も代案をご提案。お客様と一緒に最善策を考えます。
実際に、主要キーワードでの検索順位低迷を解消するため、コンテンツ量は維持しつつ、タイトル設定・キーワード整理・内部リンク設計・導線改善・表示速度最適化といった段階的な改修を提案・実施しました。
費用対効果の高い施策により、Googleのコアウェブバイタル基準を満たし、PageSpeed Insightsで全項目90点以上を達成するなど、成果に直結する改善提案を行っています。

お急ぎのお客様には
最短2日で仮サイトをオープン

TREVOのホームページ制作は、契約から2日後には仮サイトをオープンする事が出来ます。
新規事業や新サービスの立ち上げなどで、ホームページの公開をお急ぎの方には、ホームページが完成する迄の間、会社概要、事業内容、ブログを公開する事が出来ます。
Google等の検索エンジンは、検索出来る様になるまでホームページを公開してから2週間~1月程かかる事もあります。
先にホームページを公開する事で、本オープン時にはGoogle等で検索出来る様になる期間を短縮する事が出来ます。

お客様が安心してサイトを
運用できるアフターサポート

弊社のホームページ制作サービスでは、お客様が安心してサイトを運用できるように、アフターサポートを提供しています。
ホームページのメンテナンスやアップデートを定期的に行います。公開後も安心して更新・修正・運用改善のサポートプランあります。
SEO対策、コンテンツ追加、レポート提出など、長期運用まで支援。社内体制構築支援や、サイトの改善提案もお任せください。

TREVOが選ばれる理由
価格を抑えたプランから成果重視のプランまで柔軟に対応
はじめてのホームページ制作から本格的なブランディングサイトまで、予算や目的に応じたプランをご提案可能です。
テンプレート型の低価格プランから、オリジナルデザインのリッチなサイト制作まで幅広く対応しています。
料金ページはこちら
要望に寄り添い、代案・改善提案をしながらサポート
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、難しい場合も代案を提示いたします。
ご予算や目的に応じて最適な施策を一緒に考え、確実に成果につなげるホームページ制作をサポートします。
公開後も運用・SEO支援が可能
サイト公開後も、更新作業やコンテンツ追加、SEO対策レポートサービスなど、運用を継続的に支援いたします。
サイトの改善提案や社内運用体制づくりまで幅広くサポートしています。
無料でサイトコンテンツの更新等をご相談をお受けしております。
SEO対策に関するページはこちら
無料相談・無料診断、初回無料分析レポートで安心スタート
まずは無料相談・無料診断をご利用ください。現状サイトの診断と合わせて、SEOや表示速度を分析した無料レポートを進呈中です。
サイト改善の第一歩をサポートします。
文章作成まで仕上げます!コンテンツ作りも完全サポート
原稿作成も標準対応です。複数AIの生成データと人による校正を組み合わせ、SEO対策も意識した高品質なテキストを作成いたします。
「どんな文章を書けば良いのか分からない」と思っている方も安心です!
簡易写真撮影も無料!サイトの世界観に合わせたビジュアルを実現
簡易写真撮影を自社スタッフで無料対応!さらに、プロカメラマンによる本格的な写真撮影もオプションで手配可能です。
サイトの世界観に合わせた高品質なビジュアルを実現し、信頼感の高いサイトを制作いたします!
料金表
01中規模CMSサイトオススメ
完全オーダーメイドのオリジナルホームページを一から制作いたします。 オリジナルデザイン、下層ページ5~10ページ程度、複数種類のページテンプレート
制作費
34万円~
デザイン
オリジナルデザイン制作内容
- オリジナルデザイン
- スマートフォン対応
- 企画構成・ ディレクション
- CMSの導入(WordPress)
- 下層ページCMSテンプレート
- お問い合わせフォーム
- 個人情報保護ページ
- 基本SEO対策
- SEOに有効なエラーページ
02小規模CMSサイト
このプランはデザインを選んでいただきカスタマイズするプランです。 ¥152,900(税込)~のオーダーの内容で、基本的なホームページが制作できます。
制作費
15万円~
デザイン
指定のデザインから選択制作内容
- スマートフォン対応
- 企画構成・ ディレクション
- CMSの導入(WordPress)
- お問い合わせフォーム
- 個人情報保護ページ
- 基本SEO対策
- SEOに有効なエラーページ
03大規模CMSサイト
完全オーダーメイドのオリジナルホームページを一から制作いたします。 オリジナルデザイン、下層ページ10ページ以上、複数言語対応やEC機能、写真撮影代行など
制作費
49万円~
デザイン
オリジナルデザイン制作内容
- オリジナルデザイン
- スマートフォン対応
- 企画構成・ ディレクション
- CMSの導入(WordPress)
- 下層ページCMSテンプレート
- ブログ機能
- お問い合わせフォーム
- 個人情報保護ページ
- 基本SEO対策
- SEOに有効なエラーページ
ホームページ制作のタイプ

オウンドメディア制作

ホームページへのアクセス数アップ、SEO対策などで活用されるのがオウンドメディアです。 ブログ形式のサイトから、情報発信を目的としたサイトまで幅広いオウンドメディア活用方法がございます。

スマートフォン対応

これまでBtoCを目的としたスマートフォン対応の制作からBtoBでもスマートフォン対応が重要な戦略となってきました。 Googleも推奨するレスポンシブウェブデザインでの制作はSEO対策でも必須です。
成果につながるホームページをつくるために
- 競合調査・市場分析
- ターゲット設定と構成チェック
- SEOを意識したライティングと内部対策
- WordPressのSEOプラグイン設定最適化
- デザイン性と使いやすさの両立
ホームページ制作の資料サンプル
パンフレットや紙の会社案内に代わり、ホームページが企業の顔となる時代です。デザイン、情報設計、使いやすさなど、あらゆる要素が企業の信頼性に影響します。また、Googleマップやローカル検索など、地域密着型ビジネスでもWeb活用が必須です。


TREVOでは、業種や目的に合わせた最適なホームページをご提案しています。こちらの資料サンプルでは、実際の構成案やデザイン例、制作の進め方などをご紹介しています。「何から始めたらいいかわからない」という方にも、わかりやすく丁寧にサポートいたします。
TREVOのSEOコンサルにご興味のある方は、お問い合わせ下さい。

ユーザーは「使いにくいサイト」からすぐに離脱してしまいます。TREVOでは、情報設計(UI/UX)を重視した設計で、訪問者がストレスなく目的の情報へたどり着けるサイト制作を実現します。結果として、問い合わせ率向上に直結します。
- 競合調査・市場分析
- ターゲット設定と構成チェック
- SEOを意識したライティングと内部対策

ホームページ制作の事例・実績
ソリューション動線の強化施策により、短期間で問い合わせ数アップ
TOPページはランディングページ型に設計し、ひとつのページ内に「企業の魅力」「働く環境」「募集要項」「エントリーフォーム」などの主要コンテンツを集約しました。限られたページ数でも必要な情報がしっかり伝わるよう構成されています。

URL | https://www.el-plus.co.jp/ |
---|---|
種類 | コーポレートサイト |
制作内容 | CMS・デザイン・コーディング・スマートフォン・サイト設計・ホームページ制作・業種別・TOPページ紹介サイト |
課題・ご要望
- ソリューションを明確に提示するコーポレートサイトにしたい
- 訪問者の興味を促し、サイト内の回遊率を高める
- コンバージョン率を高くする
提案
- ソリューション別のナビゲーションをわかりやすく分類
- コンテンツに動きを設置&見やすいコンテンツの設計
- 申し込みフォームへのUIの設計
成果
- 重要なコンテンツのアピールが明確になった
- サービス内容を明示することで、信頼性とサービスへの興味がアップし、回遊率も良くなっている
- コンバージョンのポイントを明確にすることで、お問い合わせへの誘導が明確になっている
制作の流れ
お問い合わせ
お電話またはお問い合わせフォームからご連絡いただけます。お客様が望むホームページのイメージ、ご要望、ご予算、納期などについてお聞かせいただきます。
※お電話でのお問い合わせは、平日9:00~18:00の間にお願いいたします。
弊社では、お見積もりの際に必要な情報を簡単に入力いただけるお見積もりフォームもご用意しております。
以下の情報があれば、より詳細なお見積もりを迅速に作成できます。
- 見本にしたいホームページ
- 必要なページ数
- 必要な機能(更新したいページやブログ機能など)
御見積もり提出までの流れ
お客様からお伺いした情報に基づき、制作の規模に応じた見積もりを2~3営業日以内に作成し、電子メール、FAX、または郵送にてご提出いたします。
また、ご発注に基づいて契約書を作成させていただきます。契約が成立すると、ヒアリング(お打ち合わせ)を行います。
ヒアリングの内容をよくご確認いただき、ご発注の最終判断をお願い申し上げます。
御見積もり書では、各項目ごとに金額を詳細に記載しております。お客様にとって透明かつ納得のいく見積もりを提供するため、詳細に明示しております。
何かご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
- ご提案書
- サイトマップ(ページ数)の確認
- 2~3パターンの御見積もり書
発注とご契約手続き
お客様からのご発注内容に基づき、必要に応じて契約書を作成いたします。
契約が正式に成立すると、ヒアリング(お打ち合わせ)を実施いたします。
以下の情報が提供されますと、詳細な御見積もりを作成するのに役立ちます。
- デザインの方向性
- サイトマップ(ページ数)の確認
- 必要な機能のご説明と確認
- スケジュールの確認
企画、ご提案、サイト構成の決定
ヒアリングで得た情報とホームページのサイト構成プランに基づき、トップページの初期デザイン案をご提案いたします。
この段階では全体のコンセプトや配色を確認し、修正点やご要望をお伺いし、詳細なデザイン案を提出いたします。
サイト構成については、ワイヤフレームの形で提出させていただき、ご確認いただいた後にデザイン作業に取り掛かります。
デザイン
サイトの構成とデザインを決定いたします。基本デザインが確定しましたら、各ページのデザイン作業に取り掛かります。
なお、デザインが確定した後で修正や大幅な変更が必要な場合には、別途料金が発生することがございますので、予めご了承ください。
デザインの段階では、ボタンや画像の自動縮小などの機能はまだ適用されず、1枚の画像データの状態でデザインをご確認いただきます。
コーディング
デザインが確定した後、ブラウザ上で正常に動作するようにHTMLコーディングを行います。
また、同時にWordPressなどのCMSに適合するようにプログラミングも同時進行で行います。5ページのサイトの場合、この工程には通常7~10営業日ほどの時間がかかります
最終校正
仮のサイトが完成したら、それをインターネット上でご確認いただきます。
誤字や脱字、動作の確認など最終的なチェックを行っていただき、修正が必要な箇所があれば修正いたします。
5ページのサイトの場合、最終校正には通常2~5営業日ほどの時間がかかります。
最終チェックが完了したら、サイトを公開する準備を行います。
公開
最終チェックが完了したら、指定のサーバーへウェブサイトをアップロードするか、データを納品いたします。
契約内容によっては、お客様からのお振り込みが確認された後に納品される場合もございます。
修正・メンテナンス
ウェブサイトの納品後、一ヶ月間は誤字や脱字、CGI、PHPなどのプログラムの動作不備が発生した場合、無料で修正いたします。
また、納品後もウェブサイトの運営や更新に関するご相談を随時承っております。
※一ヶ月を過ぎた場合、修正作業に関しては有償となります。また、大幅なデザインや文章の変更などについては、一ヶ月以内でも別途料金が発生する場合がございますので、ご了承ください。
よくあるご質問
ホームページ制作にはどれくらいの期間がかかりますか?
サイトの規模にもよりますが、4~10ページ程度のホームページであれば、1~3か月が平均的な制作期間です。
お客様によっては、じっくりと1年かけて制作を進めるケースもあります。
TREVOでは、お客様のご都合や準備状況に合わせて柔軟に対応しております。
お急ぎの場合には、最短2営業日で仮サイトを公開し、運用をスタートさせながら本制作を進めることも可能です。
費用はどのくらいかかりますか?予算に合わせて提案してもらえますか?
4ページ程度のCMS対応ホームページは35万円(税込)〜ご提供可能です。
また、初期費用33,000円・月額3,300円のテンプレート型サイトもご用意しています。
ご予算や目的に応じた柔軟なプランをご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
料金ページはこちら
内容がまだ決まっていないのですが、相談だけでも可能ですか?
はい、もちろん可能です。
TREVOでは無料相談・無料診断を行っております。
ご相談内容に応じて、目的やご予算に合った最適なプランをご提案させていただきます。
無料相談ページはこちら
スマホ対応(レスポンシブデザイン)は含まれていますか?
はい、全プランでスマホ対応(レスポンシブデザイン)を標準対応しています。
どのデバイスでも快適に閲覧いただけるよう設計していますのでご安心ください。
SEO対策はどこまで対応してもらえますか?
初期費用には以下の内容が含まれています。
- 競合調査・市場分析
- ターゲット設定と構成チェック
- SEOを意識したライティングと内部対策
- WordPressのSEOプラグイン設定最適化
公開後もSEOに関するご相談・アドバイスは無料で承っております。
制作後の更新や運用サポートはありますか?
はい、ご安心ください。
月額3,300円(税込)〜の定額運用サポートプランをご用意しています。
更新作業・改善提案など、運用に不安のある方にも安心のサポート体制です。
文章や写真はこちらで用意しないといけませんか?
ご安心ください。
文章は、簡単なアンケートにお答えいただくだけで、AIライティング+人による校正で原稿を作成いたします。
写真撮影も、弊社ディレクターが無料で一眼レフ撮影するサービスがございます。
ご希望に応じてプロのカメラマンの手配も可能です。
既存ホームページのリニューアルにも対応していますか?
はい、対応しております。
リニューアル時は、競合・市場分析や構成の見直し、コンテンツ提案なども行い、成果につながるサイトへ改善いたします。
一部だけの改修や、スマホ対応化のみといったご相談にも対応可能です。
ドメインやサーバーの契約も代行してもらえますか?
はい、ドメイン取得・サーバー契約・移転作業すべて代行可能です。
お客様の負担を減らすため、技術的な設定や手続きもワンストップで対応いたします。
テンプレートとオリジナルデザインの違いは何ですか?
テンプレート型は、あらかじめデザインされたレイアウトに合わせてコンテンツを配置する方式で、コストを抑えたスピード重視の制作に向いています。
一方、オリジナルデザインはゼロからデザインを起こすため、ブランドや目的に合わせた自由な設計が可能です。
お問い合わせcontact
私たちは、高いクリエイティブ力を活かし、企業様の課題解決やブランド価値の向上をサポートしています。
Webサイト・ホームページ制作に強みを持つ制作会社として、デザイン性にこだわりながら、WordPressを活用したサイト制作から、複雑なWebシステム開発まで幅広く対応しております。
営業時間内にいただいたお問い合わせには、原則として当日中にご返信いたします。
内容によりお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。