株式会社サンショー様
社員とともに、お客様の満足を追求する“現場力”を伝えるためのホームページリニューアル
「モノづくりに、誠実を。」社員とともに未来を築く、サンショーの挑戦。
株式会社サンショー様は、1965年の創業以来、大阪を拠点にプラスチック製品の製造・販売を展開し、「会社はお客様や社員全員のものである」という理念のもと、長年にわたり高品質な製品を世に送り出してこられました。中でも、自動車関連部品が事業の中核を担い、国内ほぼすべての自動車メーカーに採用される信頼性の高さを誇ります。
プラスチック製品は社会インフラを支える重要な技術資産であり、軽量化やリサイクル対応といった現代の要請にも応える形で需要が広がっています。サンショー様では、こうした変化に対応しながら「良品・安価・即納」の価値提供を徹底し、お客様の満足を追求する姿勢を貫いています。
今回のホームページリニューアルでは、採用情報の強化と自社での製品更新が可能な構成を軸に、これまでテンプレートで運用されていた既存サイトを、プロの手で一新。TREVOでは、構成企画からデザイン・CMS実装までを一貫してご提案・制作いたしました。
特に、現場の空気感や社員の魅力を伝えるために、写真や実際の作業風景を多用する構成を導入。株式会社サンショー様の“モノづくりに向き合う真摯な姿勢”と“明るくあたたかい社風”が、初めて訪れた方にも自然と伝わるホームページを目指しました。
採用情報ページの強化と運用性の向上
リニューアルの中心となったのが「採用情報ページの充実化」です。従来の汎用的な説明に加え、職場の雰囲気が伝わるよう、スタッフ紹介や作業風景の写真を積極的に掲載。また、部署ごとに異なる募集要項を柔軟に設定できるようカスタム投稿タイプを導入しました。これにより、新しい採用情報を担当者様ご自身で簡単に追加・編集できる仕組みを整備。更新のしやすさと訴求力の両立を実現しました。
製品情報の柔軟な追加・更新を実現
製品情報の整理と見せ方も今回の重要ポイントでした。サンショー様では取り扱い製品が多岐に渡り、今後も製品の追加や仕様変更が想定されるため、お客様側で自由に製品の追加・編集・削除ができる管理画面を構築。カテゴリ分けやタグ機能も実装し、情報を探しやすく設計。製品一覧ページでは検索性と視認性の両立を図り、見やすく管理しやすいシステムに仕上げました。
写真を活かした“伝わる”ホームページデザイン
社風や働く人の魅力が自然に伝わるホームページにしたいという想いから、現場での作業風景や社内のスナップ写真を多数掲載しました。製品や数字では伝わらない、リアルな“人の姿”を可視化することで、安心感や信頼感を高めています。特に採用ページでは、応募を検討する方が「ここで働きたい」と思えるようなイメージ作りを意識し、明るくあたたかみのあるデザインで構成しています。



