スターリリーインターナショナル株式会社
現場のスピードに応える、Webのしくみ。
スターリリーインターナショナル株式会社様は、メンズ・レディースのカジュアルウェアからスポーツウェア、ワークウェア、服飾雑貨まで幅広いジャンルでOEM・ODM生産を手がける企業です。サンプル提案からパターン作成、生地・付属の手配、縫製、洗い、仕上げ・検査までを自社および協力工場と連携し、一貫して対応できる体制を整えられており、高品質・高効率なものづくりを実現されています。
今回のホームページ制作では、「自社の強みをもっと伝えたい」「製品をもっと簡単に紹介したい」「スマートフォンでも快適に見られるようにしたい」というご要望にお応えし、WordPressによる製品ページ更新機能の導入、モバイル対応の強化、Instagramとの連携によるリアルタイムな発信力の向上を実施しました。
お客様のスピード感ある業務フローに合うよう、更新負荷を抑えたCMS設計にこだわり、運用性を重視した提案と構築を行いました。今後も展示会や製品追加などのタイミングに合わせ、最新情報が更新されていくことで、取引先や新規顧客に向けたブランディング強化に繋がるサイトとして成長していく設計となっています。
製品情報を誰でも簡単に更新できるCMS設計
スターリリーインターナショナル様では、製品の種類や更新頻度が多く、「社内の誰でもすぐに製品情報を追加・編集できる仕組み」が求められていました。そこで、WordPress上に製品登録専用の入力フォームを設け、品番・商品名・モデル身長・商品説明など、項目に沿って入力するだけでページが自動生成される仕組みを構築。これにより、Webの専門知識がなくてもスムーズに製品ページが作成可能になり、社内での情報発信のスピードと精度が大幅に向上しました。
ユーザビリティを意識したモバイル対応の最適化
OEM/ODM生産の流れを説明するページでは、PC用・スマートフォン用で表示を最適化したビジュアルをそれぞれ用意。特にスマートフォンでは、スクロール操作や画面幅に応じて見やすくなるよう図解の再配置と縮尺調整を行い、初めて訪れるユーザーでもストレスなく閲覧できる設計としました。モバイルファーストの時代に合わせ、細部まで配慮されたUX改善により、滞在時間やページ遷移率の向上にも寄与しています。
リアルタイムな情報発信とブランド感の強化
ブランドイメージの醸成や新作製品の訴求に効果的なSNS活用も、今回の改修ポイントのひとつ。Instagramの最新投稿をTOPページに自動で反映させる機能を導入し、展示会情報や製品写真をリアルタイムでユーザーに届ける仕組みを構築しました。外部サービスとの連携により、更新作業を省力化しつつ、常に新鮮で動きのあるトップページを保つことが可能になっています。SNSとWebサイトの融合により、信頼感と親近感のあるブランドづくりをサポートしています。



