大阪のホームページ制作会社 株式会社TREVO
用語集

SEO

2014.11.06.

SEO

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

SEOとは、「 Search Engine Optimization サーチ・エンジン・オプティマイゼーション 」の略で、日本語では「検索エンジン最適化」となります。SEOは、googleやyahoo、bing等の検索エンジンで検索される際に、上位に表示される様に ウェブサイト ( ホームページ )を最適化する技術の事を言います。

なんの為にSEOをするのか?

上位を狙う理由は、上位に表示されているサイトの方がクリックされ訪問者数が大幅に増える為です。
特に1ページ目と2ページ目の表示ではアクセス数に大きな開きがあり、どの企業も1ページ目の1番目に自社のサイトを表示させたいと考えており、その為にSEOという技術があります。

SEOの内容

検索エンジンの多くは、サイトを読み取るロボット(プログラム)を使いウェブサイトのコードを読み取り判定してきます。
この判定するプログラムも日々進化しており、判定方法も変化しています。
その変化を読み取りながら、ウェブサイトのコンテンツや裏のコード(html)を調整し、検索結果の上位に表示するようします。
一昔前では、クリック数の多いサイトやリンクの多いサイトが上位に表示される等の方法が主流でしたが、現在はロボットも進化して、しっかりとコンテンツを更新しないと上位に表示させる事は難しくなってきています。

SEOの手法

  • アクセスしてほしいキーワードの分析
  • 目的のキーワードを使ったコンテンツページ
  • 同じ内容のページからのリンク
  • HTML(コード)の最適化
  • 日々の更新(コンテンツの追加)

SEOで行ってはいけない手法

  • 関係のないキーワードの埋め込み
  • 関係の無い地名の羅列やページの生成
  • リンクの売買、有料リンクの購入
  • 検索エンジンからライバルサイトの排除行為

まとめ

googleも自社の検索で、質の高いページを表示しないと検索エンジンを利用してもらえなくなるので、ユーザー(検索する人)にとって有益となるページを上位に表示出来る様に、日々アップデートが繰り返されています。
それは、ウェブサイト(ホームページ)を真面目に運営、制作している者からすれば歓迎すべき事で、より良いウェブサイト(ホームページ)を制作する為に時間を割く事が出来ます。
その為、時間をしっかりと掛けてサイトを育てていく事が、現在のSEOの主流となっています。

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

twitter Facebook Pocket LINE はてブ
お見積もり