普段、画像の管理はどうしていますか?ホームページ制作やブログの運営で利用する画像をネットワーク上で管理していつでも引き出せる状態にしておくと凄く便利です。windowsタブレットを持っていると、どこでもブログの更新が可能になるので、画像素材をストックして置くことで凄く更新がしやすくなりました。
ついこの前まで、会社のネットワークHDD上に全ての画像(4〜5千枚)を保存して管理していました。
でも、この方法だと外出先や移動中にブログ等を更新する際に、ほしい画像が手元に無い為、下書きだけして後は会社に戻ってから公開していました。
帰宅途中にブログを更新している時は、公開が次の日になったりもしていました。
そこで、画像のアップロードが無制限のGoogleフォトを試してみたところ、凄く便利だったので紹介したいと思います。
Googleフォトとは
写真のバックアップを容量無制限で可能にした無料のサービスがGoogleフォトです。
今回アップロードしているの素材関係や、ブログ用に撮影した画像、プライベートで撮影した風景やペットの写真です。
写真のサイズが 16 メガピクセル(MP)以下のスマートフォンのカメラやオートフォーカス カメラとなっているので、私の持っているcanon 7D の画像は圧縮してアップロードされています。
基本的にブログ用やホームページで使用する画像なので圧縮されても特に問題は無いです。
気に入った機能
アップロードするフォルダなどをしっかりと指定しておけば、画像の管理が凄く楽になります。
特にスマホの画像管理、一眼レフやコンデジで撮影した画像等もPCに保存した時点でアップロードしてくれるので、外出先でスマホやwindosタブレットで確認する事が出来ます。
アルバムを作る事も出来るので、目的の画像を探しやすいです。
- 指定したフォルダに画像が追加されたら自動アップロード
- スマホ画像の自動アップロード
- スマホで撮影した動画のアップロード
- アルバム機能(パソコンで複数の写真をまとめて選択)
- 顔や物等で認識して写真を検索出来る
- 自動で写真をピックアップしてgifアニメーション作成
こんなgifアニメーションを自動で生成してくれるのも、思い出を残すのに最適です。
顔や物での検索機能
最近、「黒人の写真をゴリラとして認識」した事により話題になり、開発者が謝っていましたが、これは仕方ないのではないかなと思いました。
人種差別とかではなく、プログラムの限界なのだと思います。
自動振り分け機能で、うちの猫も犬として認識されていました。
この機能は、目的の写真を探す為のおまけとして考えれば良いかなと思います。
実際、検索自体は便利でアルバムを作るときに役だっています。
Googleのサービスを利用していて感じることは、最近androidに乗り換えてよかったなよいう事です。
iPhoneでも全く同じ体験が可能だとは思うのですが、最近ますますGoogleのファンになりつつ有るので、Googleを応援したい気持ちが有ります。
関連の記事
- TREVOWP
- TREVOWP