もう夏です。無料で使用出来る暑中見舞いの制作に役立つフリー素材を紹介します。
投稿日:2015.07.01.
更新日:2025.04.12.

執筆 TREVOスタッフ株式会社TREVOのブログは、Web制作の現場で日々奮闘しているスタッフが、企画・デザイン・開発・SEO・運用まで幅広いテーマで執筆しています。

「分かりやすく、役に立つ」ことをモットーに、ホームページ制作や運営のヒント、トレンド情報、日々の気づきを発信中です。大阪を拠点に、全国のお客様と向き合いながら培った現場目線のノウハウを、実体験ベースでお届けします。
初めてホームページ制作をご検討の方から、リニューアルや集客強化を考えている方まで、何かヒントになる情報があればうれしいです。
記事へのご質問やご相談も、お気軽にお問い合わせください。
執筆記事:記事一覧ページ

監修 板浪 雅樹2005年から WEB 業界一筋。500サイト超を手がける SEO・WordPress のエキスパート。「公開後こそ本番」を掲げ、データ分析とユーザー視点で成果を引き出す運用を提案。

2005年に制作会社へ入社後、プログラマーからキャリアをスタート。サーバー構築・データベース設計で培った技術を強みに、WordPress テーマ/プラグイン開発やサイト移行の難案件を多数担当してきました。
2010年以降は SEO エンジニアとしても活動領域を拡大。コンテンツ設計・内部リンク最適化・高速化チューニングにより、競合の激しいビッグキーワードで上位獲得を実現してきました。
現在は TREVO のウェブディレクターとして、要件定義から運用改善まで一気通貫でリード。AI ライティングや GA4/Looker Studio を活用したレポーティング手法を開発し、「数字で説明できるサイト運用」をポリシーにクライアントの ROI 最大化を支援しています。
趣味/強み:筋トレとランニングで日々の集中力をキープ。複雑な課題を“仕組み”で解決するのが得意。
モットー:「サイトは資産。改善を止めた瞬間から価値は目減りする」
SNS:x(旧 Twitter)@TREVO_WEB
この時期になると今年の暑中見舞いはどうしようか?と悩んでいる方もいるかと思います。
そんな時に役立つ暑中見舞いに使えるフリー素材を探してみました。
かもめ~るトップ
素材集からデザインキットを使うとオリジナルデザインの暑中見舞いが作れます。
郵送相手の住所を登録してあて名を印刷することも出来ます。
プライベート用、ビジネス用でそれぞれコンテンツがあります。
■https://www.post.japanpost.jp/kamome/index.html
photo AC
様々な種類のフリー写真がダウンロードする事が出来ます。
写真サイズも「Large」「Medium」「Small」の3種類が用意されており、WEB用、印刷用問わず利用出来ます。
写真のクオリティも非常に高いです。
ダウンロードするには会員登録が必要です。
■http://www.photo-ac.com/main/search?q=%E6%9A%91%E4%B8%AD%E8%A6%8B%E8%88%9E%E3%81%84&srt=dlrank
Illust AC
photo ACと同じ系統のサイトで、こちらはイラストの素材サイトになります。
ヒマワリ、海、花火、団扇等、夏らしいイラストが配布しています。
こちらもダウンロードするには会員登録が必要です。
■http://www.ac-illust.com/main/search_result.php?search_word=%E6%9A%91%E4%B8%AD%E8%A6%8B%E8%88%9E%E3%81%84
pro.foto
高解像度の写真が公開されていて、商業広告・出版物・WEB・映像等様々なジャンルに利用出来ます。
会員登録は必要ありません。
http://pro.foto.ne.jp/free/products_list.php/cPath/21_50_123
暑中見舞いおたすけサイト
プリンターやカメラでお馴染みのキャノンの暑中見舞いサイトです。
毎年新しいデザインが更新されています。
暑中見舞い・残暑見舞い特集
プリンターでお馴染みのEPSONの暑中見舞い・残暑見舞いサイトです。
フレームを選んで写真を合成することによって、オリジナルのはがきを制作することが出来たり、完成したテンプレートの中から好きなデザインを選んでそのままプリントすることも可能です。
プライベートはもちろん、ビジネスにも利用できる素材が多数用意されています。
http://webprint.epson.jp/mypage/category/season/shochu/shochu.jsp?fwlink=wp027
まとめ
いまから暑中見舞いを制作しておくと十分間に合います。素材集を活用して素敵な暑中見舞いを作ってみませんか。
フリーで素材をダウンロードできるサイトをご紹介しましたが、ライセンスの内容はサイトごとに異なるため使用条件の確認は必要です。
関連の記事
-
MVNO Bigsim iij の音声通話パック スマホ を利用して三ヶ月間のレビュー
TREVOスタッフ
-
板浪雅樹
-
TREVOスタッフ
-
ホームページ制作ディレクターが作業環境をwindowsからmacに移行して困った事
TREVOスタッフ
-
TREVOスタッフ
-
弊社のイラストレーターがLINEスタンプ第二弾を公開しました。
TREVOスタッフ