大阪のホームページ制作会社 株式会社TREVO
スタッフブログ

読みたくなる文章と読みたくなくなる文章

2017.03.07.

SEO

運用

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

frogs-1642939_1280
文章と心理学には深い関係があります。人が小説で感動するように、文章というのは人の心理に大きな影響を与えるのです。

今の時代、インターネット上でいろいろな文章を目にする機会も多いかと思います。その中には、読みたくなる文章と読みたくなくなる文章というものがあるかと思います。

もちろん、書き手の人間性なども関係しているかもしれませんが、基本的に読みたくなる文章と読みたくなくなる文章には文章そのものに違いがあるのです。

読みたくなる文章の特徴とは

frogs-1642875_1280

読みたくなる文章の特徴としてまず挙げられるのが、きちんとした日本語が使われているということです。当たり前のことなのですが、意外に実践できている方というのはそう多くはありません。きちんとした日本語で文章を書いていくことによって、抵抗なくスムーズに文章を読んでもらえるようになります。

 

また、誰にでもわかりやすいというのもひとつの特徴です。例えば、何かの講義を受けるとなった場合、難しいことを誰にでもわかりやすい表現で話してくれる講義と難しいことを難しいまま話す講義であれば、圧倒的に前者のほうが人気になるでしょう。わかりやすい表現というのは、それだけで受け入れてくれる印象を相手に与えるものです。わかりやすい文章には自然と人が集まってくるのです。

 

さらに、文章の流れに違和感がないというのも特徴になってくるでしょう。流れるようにスムーズに読める文章というのは、その流れのままに最後まで読んでもらうことができます。スムーズに流れる文章だからこそ、続きが読みたくなってしまうのです。

 

そして、読みたくなる文章というのは引きがうまいものです。引きも含めて、文章の構成がうまいからこそ読みたくなるのです。いろいろなパターンがありますが、結論を先に持ってくるタイプもあれば、結論を最後に持ってくるタイプもあります。途中で一番知りたい情報をチラつかせて、焦らすことによってうまく「読みたい!」という心理を刺激してくれるのです。

 

読みたくなくなる文章の特徴とは

kermit-1673474_1280

では、逆に読みたくなくなる文章の特徴とはどのようなものなのでしょうか。まず挙げられるのが、きちんとした文章が使われていないということです。面と向かって話す場合であれば日本語が多少おかしなことになってもニュアンスで伝わるものです。しかしながら、それを文章でおこなってしまうと伝わらないどころか、間違った伝わり方をしてしまうものです。そもそもきちんとした文章が使われていないと、わかりにくいものです。意味のわからない文章を好きこのんで読むという方はそういないでしょう。

 

また、文章の流れがおかしいというのもひとつの特徴です。文章の流れがおかしいと、いちいちそこで読むのを中断してしまいます。スムーズにいきたいのに何度も引っかかりがあると、もう読むのをやめてしまおうという気持ちになってしまうものです。

 

そして、引きのしつこさです。最近では、インターネット上で特定のアイテムを紹介するような文章も多く見られるようになりました。そういったものを見ていると、異常なほど引きのしつこい文章に出会うこともあります。引きというのは軽いものが1回あれば十分で、しつこくなると逆効果で最後まで読んでもらうことができません。

いいところでテレビコマーシャルに入るのが続いて、結局チャンネルを変えてしまったという現象と同じことが起こるのです。そうなってくると、肝心なところを読んでもらえないので本末転倒なのです。

 

読みたくなる文章と読みたくなくなる文章は書き手の印象にもつながる

frog-1446239_1280

読みたくなる文章に対しては、基本的に多くの方がいい印象を抱きます。一方で、読みたくなくなる文章に対しては言うまでもなく、多くの方が悪い印象を抱くものです。読みたくなる文章と読みたくなくなる文章というのは、それがそのまま書き手の印象にもつながってきます。書き手が複数いるという場合には、その文章を提供しているサイトなどへの印象につながってきます。

 

これは結構大きなことです。読書などをしている方であればよくわかるかと思いますが、お気に入りの作家さんの本というのは一通り読むものです。しかしながら、「あー、これは無理だな」と感じた作家さんの本というのはその人の本というだけで手に取らなくなるものです。

文章を公開している方にもこれと同じことが起こります。読みたくなる文章を書くことができれば、次の文章もそのまま当たり前のように読んでもらえるのです。しかしながら、読みたくなくなる文章を一度でも書いてしまうと、その後でどんなに魅力的な文章を書くことができても二度と目を通してもらえない可能性が出てくるのです。

読みたくなくなる文章によって読み手だけではなく、その将来的な可能性までもを失ってしまうかもしれないのです。文章はそれだけの影響力を持っているのです。

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

関連の記事

お見積もり