ホームページ制作会社TREVOのラインスランプ第三弾

投稿日:2016.04.14.
更新日:2025.04.12.

デザイン

サービス

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

TREVOスタッフ
執筆 TREVOスタッフ

株式会社TREVOのブログは、Web制作の現場で日々奮闘しているスタッフが、企画・デザイン・開発・SEO・運用まで幅広いテーマで執筆しています。

「分かりやすく、役に立つ」ことをモットーに、ホームページ制作や運営のヒント、トレンド情報、日々の気づきを発信中です。大阪を拠点に、全国のお客様と向き合いながら培った現場目線のノウハウを、実体験ベースでお届けします。
初めてホームページ制作をご検討の方から、リニューアルや集客強化を考えている方まで、何かヒントになる情報があればうれしいです。
記事へのご質問やご相談も、お気軽にお問い合わせください。
執筆記事:記事一覧ページ

板浪 雅樹
監修 板浪 雅樹

2005年から WEB 業界一筋。500サイト超を手がける SEO・WordPress のエキスパート。「公開後こそ本番」を掲げ、データ分析とユーザー視点で成果を引き出す運用を提案。

2005年に制作会社へ入社後、プログラマーからキャリアをスタート。サーバー構築・データベース設計で培った技術を強みに、WordPress テーマ/プラグイン開発やサイト移行の難案件を多数担当してきました。
2010年以降は SEO エンジニアとしても活動領域を拡大。コンテンツ設計・内部リンク最適化・高速化チューニングにより、競合の激しいビッグキーワードで上位獲得を実現してきました。
現在は TREVO のウェブディレクターとして、要件定義から運用改善まで一気通貫でリード。AI ライティングや GA4/Looker Studio を活用したレポーティング手法を開発し、「数字で説明できるサイト運用」をポリシーにクライアントの ROI 最大化を支援しています。
趣味/強み:筋トレとランニングで日々の集中力をキープ。複雑な課題を“仕組み”で解決するのが得意。
モットー:「サイトは資産。改善を止めた瞬間から価値は目減りする」

執筆記事:記事一覧ページ
SNS:x(旧 Twitter)@TREVO_WEB

stamp-rico01
弊社(ホームページ制作会社TREVO)のイラストレーターがラインスタンプの第三弾を発売しました。
第一弾の「うさこさ」、第二弾の「おたま?」に引き続き、第三弾は飼い猫の「リコと一緒」だそうです。
前回に引き続き可愛いキャラクターのスタンプです。

リコと一緒

stamp-rico02

リコと一緒のスタンプは、写真をアップしているfabookeページ「リコと一緒」の猫をキャラクター化したスタンプだそうです。
こちらのfacebookページで紹介されているリコちゃんの写真をみていると様々な表情の写真を見る事が出来ます。
ラインスタンプのリコちゃんも様々な表情があって可愛いです。
リトルグレイ化したエリア55の職員では無く宇宙人に連れていかれるリコちゃんやご飯をおねだりしているリコちゃんも可愛いです。

ラインスタンプで気を付ける事

こちらは第一弾の記事で書いた事と同じなのですが、スタンプに必要な40種類のシチュエーションを先に考えて置くと良いです。
出来れば、50~60種類ぐらいのシチュエーションを用意しておくと楽です。
特に、普段自分や友人が使用しているスタンプの傾向を記録しておくと、どんなシチュエーションのスタンプが必要か分かります。
しっかりと仕様するスタンプの傾向を研究しておく事をお勧めします。

制作する時の順番

これは第二弾の時に書いた事です。

  • 1.メインのキャラクター設定
  • 2.使用するシチュエーションのイメージ
  • 3.下書き
  • 4.清書

使用するシチュエーションは、「うさこさ」と「おたま?」の時にストックがあったので、それほど苦労はしなかったそうです。
それでも、オリジナル性のある連れ去れるリコを二段階で用意したりしています。
遊びも入れる事で、40種類のイラスト制作も楽しくなるように工夫しているとの事です。

第一弾と第二弾を比べて

売り上げは第二弾の方が良いそうです。
カエルは多いのですが、オタマジャクシをキャラクタにしているスタンプがウサギに比べて少ないのが良かったみたいです。
ニッチな動物や植物などのキャラクターを狙うのも一つかもしれません。

今回は、競争の激しネコを選んだのは飼い猫をスタンプにしたかったからだそうです。

まとめ

ラインスタンプもこれで第三弾迄増えました。
今後も時間をみつけて、気晴らしでラインスタンプ用のイラストを書いていくそうです。
もちろん、弊社ではラインスタンプのイラスト制作も行っているのでお問い合わせ頂ければなんでもお答え致します。

関連の記事

CONTACT

ホームページ制作・Web制作に関するご質問やご相談は、
下記フォームよりお問い合わせください。

無料のお見積りや初回のご相談も承っておりますので、「まだ検討中」「ちょっと話を聞いてみたい」といった段階でも大歓迎です。
現状のホームページ診断も無料で実施中です。

0120-83-8567
平日9:00~18:00まで 定休日:土 日 祝