先月ぐらいからtwitterの活用を数年ぶりに再開した40オーバーのディレクターです。
SNSは基本的にfacebook、instagramでしたが、最近twitterを活用するようになって、twitter検索の魅力に目覚めてしまいました。
弊社の社員ではすでにtwitterを活用しまくっている者もいるのですが、ディレクターという立場で使用していないのはまずいと反省し、しっかりと活用していく事にしました。
検索が便利だと感じた瞬間
これは、8月の台風で私の住んでいる南海高野線が止まった時にgoogle検索で情報を集めようとしたのですが、なかなか新しい情報を見つけることができませんでした。
そんな時に思いついたのでtwitter検索です。
twitterでは、今起こっている事をつぶやいているので「すべてのツイート」では時系列で情報が流れてきます。
そこで単純に「南海高野線」と検索するだけで、時系列で最新の情報から順に情報が流れてきました。
そこで、どこの駅も同じような状況だということが確認出来たので一旦家に戻り、家で作業をしながら復旧までtwitterの情報をチェックしながら待っていました。
リアルタイムで必要な情報は、twitterで検索すると便利だという事が分かってからは、有名店の混雑状況を調べてみたりする事も増えました。
最近の活用方法
レビューを探す
最近、amazonnなどのレビューも信用度が低くなってきたのでtwtterとyoutubeでレビューを探すことが多くなりました。
今日はペンタブレットの買い替えを考えていたので、中国製のペンタブレットが安いという事で中国製タブレット「XP-Pen Deco03」のレビューをtwitterで検索して確認していました。
その他にもnetflixのドラマや映画レビューやおすすめを探すときも、最近はtwitter検索を活用しています。
ユーザーの生の声が見つけやすく、消費や作品の良いレビューや悪いレビュー等を見つけやすいので、参考にしやすいです。
特に家電などの商品は、実際部屋においてみた感想や写真も見ることが出来るのでとても参考になります。
レビューなどを探すときは、話題のツイートで探すことが多いです。
まとめ
今回はコラムのような形で、少し便利だと思ったことを記事に書いてみました。
twitterで検索することが増えて来たので、ハッシュタグなどを含めてtwitter検索を含めた流入対策が重要になってくると感じました。
まずは自社のブランディングをしっかりとしていく必要がありますよね。
色々な事に興味をもって広く浅く試してみて、必要に応じて深く学べる体制作りは重要だと感じました。
今後、tiktokの様なサービスももっとアグレッシブに試して行く必要があると感じています。
関連の記事
- 板浪雅樹
- 板浪雅樹