これは私個人だけかもしれませんが、仕事場の環境を良くしたいと常々考えています。
解像度の高いモニタを自費で購入して設置したり、ペンタブレットの導入をしたり、使いやすい高額なマウスを購入したりと、デスク周りの環境を良く出来ないか、色々な機器を購入しては試しています。
最近話題になっているのがAltwork stationとよばれている仕事用のデスクです。
Altwork stationの特徴
なんといっても電動で、様々なタイプのワークスタイルに対応している事です。
座って仕事すのはもちろん、立って仕事をしたり、横になって仕事をする事も可能です。
ただ、個人的にこのデスクを使用したいかと言われると、使ってみたい反面、私には合わないだろうなと思いました。
まず、デスク部分の面積が狭いのでタブレットやスマホを置くスペースが確保できない点です。
ペーパーレス化が進んでるとは言え、メモ帳やノートを置いておく事も出来ないのが問題かと思います。
デスク周りを綺麗に整頓できる人には良いかもしれませんね。
一度、立って仕事が出来るデスクは試してみたいと思っています。
理想のデスクとは
私の理想のデスクは横幅と奥行きに余裕があり、大きく色々なものが置けるのが最低条件です。
ノートパソコン、モニタ2台、タブレットを複数台、ペンタブレット、マウス、キーボード、ノートや資料を広げられるスペース、各種充電器等も置けるデスクです。
TREVOの事務所を移転する時に選んだデスクは、ikea製のやすいデスクですが、奥行き80cm、横幅150cmの大きめの机です。
安い板を選んだので、少し歪み始めているのが不満なので、近いうちに買い換えたいと思っています。
足りない機能としては、電源とUSBのタップが天板にあり、立って作業が出来るように簡単に高さが調節出来、モニターアームや電源ケーブル等を後ろに落とせる様に隙間がのあるデスクが欲しいですね。
デスクの上は書類が沢山置いてあり、少し?ちらかっているので見せませんが、広いデスクと作業画面が大きいのは仕事がしやすいと常々感じています。
そして、マウスやペンタブレットも作用効率を上げる為には欠かせないツールとなっています。
後日、他の記事でペンタブレットやマウスについては書いてみたいと思います。
制作環境を良くすることによって、モチベーションも上がります。
前の会社ではその辺りが自由にできなかったのですが、今は好きな様に仕事環境を構築する事ができるので、仕事がすごくしやすいですね。
経費は無限ではありませんが、より良い制作環境を追求していきたいと思っています。
大阪のホームページ制作会社TREVOでは、ホームページ制作に関する情報を掲載しています。最短2日で仮サイトを公開するサービスやSEO対策に特化したホームページ制作、オリジナルホームページデザイン、ライティング、リスティング広告、WEBマーケティングなどのサービスをご紹介しています。
PR:株式会社TREVOのホームページ制作のポイント
ホームページ制作で成功する為の重要はポイントがあります。高い金額を支払ってホームページを制作する前に抑えておきたいポイントを知っておく事で完 成するホームページが違ってきます。
詳しくは弊社スタッフブログの「ホームページ制作 で成功するための重要なポイント」でも詳しく説明しています。
ホームページを制作する目的を考える
なぜホームページが必要だとおもいましたか?名刺がわり、製品カタログ、実績の紹介、集客、告知などホームページといっても用途は様々です。 用途によっても必要なページ、デザイン、構成、予算は大きくかわってくるのでまずは目的を明確する事が重要です。 弊社スタッフが詳しくヒアリングを行い、方向性や必要なページ構成、機能等をご提案させていただきます。
ホームページを担当する方がホームページをどの様に活用したいのか?どんなユーザー様にお届けしたいのか?など目的をしっかりと持って一緒に ホームページ制作 取り組んでいただけるとより良いホームページを制作する事が可能です。
ホームページ制作でお困りの方はお問い合わせかお見積もりフォームからお気軽にご相談ください。お見積もりフォームで詳しい情報をご入力いただければ詳細なお見積書を作成させていただくことも可能です。
PR:株式会社TREVOのSEO対策
現在のSEO対策では、ページの設計、内容・情報が大切な要素となります。 最近、googleでは検索エンジンの制度を上げる為にアップデートを頻繁に繰り返しており、これまでSEO対策の基本だったリンクを増やす作業はマイナスの要素となるようになりました。
現在のSEO対策では、ページの内容(コンテンツ)、更新頻度等が重要になっています。 また、googleのロボットが理解しやすいサイト構造やHTMLソースの調整等もしっかりと行います。
TREVOのSEO対策はビッグキーワード だけじゃないからSEOに強い。
1割から2割がビッグキーワードで、その他の8割のスモールキーワード(ロングテールキーワード)を確実に取る事がSEO成功への秘訣です。 9~8割の見込み客を逃さない為にスモールルーキーワード(ロングテール)の事も考えたSEO対策を心掛けています。
その為にはSEO対策だけで十分じゃありません。せっかく検索で訪れたお客様にホームページを見て頂かなければ意味がありません。 サイト全体を見直す事でただのSEO対策以上の効果が期待できます。
そこでホームページのデザイン・内部構造・サイト構成・運営力(更新等)が重要です。 トレボではこれらすべての要素をアドバイス・改善致します。
関連の記事
TREVOWP
TREVOWP