大阪のホームページ制作会社 株式会社TREVO
スタッフブログ

WordPressの記事の入力や管理に便利なプラグインを紹介

2014.12.25.

WordPress

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

20141226今や様々なウェブサイト利用されているWordPressですが、WordPressを便利に使う為のプラグインも豊富な種類があります。
今回ご紹介するプラグインは記事の入力や修正の時など日々の更新時にちょとした役に立つプラグインです。
 

自動で親カテゴリーにチェックが入る WordPress Popular Posts

20141226-1
WordPressのカテゴリーには設定によっては、親子関係を付けることができます。
記事の投稿時に子カテゴリーにチェックを入れて投稿すると親カテゴリーにチェックが入らずそのまま、投稿されてしまいます。
Parent Category Toggle」は子カテゴリーにチェックを入れると自動で親カテゴリーにチェックを入れてくれる便利なプラグインです。
 
■インストール
Parent Category Toggle」のページにアクセスしてプラグインをダウンロードします。
プラグインをインストールしてプラグインを有効化にします。
インストールするだけで自動で設定してくれます。

 

記事の複製(コピー)が出来るプラグイン

20141226-2
WordPressには記事の複製がありません。
そのため、基の記事をベースに新しい記事を書こうとするといちいち文章をコピーしてもってこなくてはいけません。
Duplicate Post」を利用すると、文章だけでなくメタタグ情報等もそのままコピーで引き継がれるので面倒な設定も必要ありません。
 
■インストール
Duplicate Post」のページにアクセスしてプラグインをダウンロードします。
プラグインをインストールしてプラグインを有効化にします。
インストールするだけ記事のコピーの設定ができます。
 
■使い方
投稿一覧にアクセスすると記事タイトル下に「Clone」と「New Draft」のボタンが使いされます。
「Clone」をクリックするとこの一覧画面で記事がまるごとコピーされて下書き保存されます。
「New Draft」をクリックすすと記事の編集画面が開き記事の複製を編集することができて、下書き状態か公開するかを選ぶことができます。

 

投稿画面を前後に移動できるプラグイン

20141226-3
WordPressの編集画面で記事を編集して次の記事に移る場合は一度投稿一覧に戻り記事タイトルを選択して編集画面に戻らなくてはなりません。
単発の編集ならこれでも問題はないのですが、一度に大量に修正を行う場合は非常に非効率です。
「Admin Post Navigation」は編集画面に現在の時の前後の記事の編集画面に移動するためのボタンリンクが表示されます。
これにより記事の移動が楽になります。
 
■インストール
WordPress Popular Posts」のページにアクセスしてプラグインをダウンロードします。
プラグインをインストールしてプラグインを有効化にします。
 
以上の設定で編集画面に記事移動のリンクボタンが設置されます。

 
 
ちょとしたことですが、あれば便利なプラグインです。WordPressでよく更新される方は利用してみてはいかがでしょうか。

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

関連の記事

お見積もり