amazonのダッシュボタンを国内でも発売してほしい
2016.07.02.
アメリカのアマゾンで普及しているダッシュボタン。
アマゾン以外のシッピングサイトでも良いので実現してほしいボタンです。
ダッシュボタンを押すだけで、商品の発注が出来るので洗濯用の洗剤が切れかけた時に、洗濯機に洗剤発注ボタンが有れば、ボタンを押すだけで発注が完了していまう便利なボタンです。
スマホアプリで実現できそうな便利機能です。
ダッシュボタンってそんなボタン?
amazonの紹介ビデオをみるのが一番分かり易いです。
ボタンに、発注するメーカーのロゴが表示されており、そのボタンをクリックすれば該当の商品が送られてきます。
ボタンは一個、4.99ドルでプライム会員である必要があり、100種類以上のボタンが発売されています。
オフィスでも欲しい
オフィス用品の発注てめんどくさいですよね。
ショッピンサイトを開いて、商品を探して発注。
この作業をボタン一つで解決する事が出来る様になります。
封筒、クリアファイル、印刷用紙、トナー等、消費の多いオフィス用品をダッシュボタンで頼めれば凄く楽になります。
切手は難しいですが、切手も出来る様になると嬉しいです。
カスタマイズも出来る
好きなプログラムをDIY出来るAWS IoTというボタンが発売されています。
このボタンはショッピングだけでなく、ボタンにプログラムを入れて様々な製品のボタンとして使用出来ます。
Raspberry Pi経由で電球の色を変更
Raspberry Pi経由で電球に指令を送り色をかえる事も出来る様になっています。