Google ビジネス プロフィールの設定方法と最適な活用法

投稿日:2023.04.25.
更新日:2025.06.04.

ホームページ制作

SEO

運用

プロモーション

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

板浪 雅樹
執筆・編集 板浪 雅樹

2005年から WEB 業界一筋。500サイト超を手がける SEO・WordPress のエキスパート。「公開後こそ本番」を掲げ、データ分析とユーザー視点で成果を引き出す運用を提案。

2005年に制作会社へ入社後、プログラマーからキャリアをスタート。サーバー構築・データベース設計で培った技術を強みに、WordPress テーマ/プラグイン開発やサイト移行の難案件を多数担当してきました。
2010年以降は SEO エンジニアとしても活動領域を拡大。コンテンツ設計・内部リンク最適化・高速化チューニングにより、競合の激しいビッグキーワードで上位獲得を実現してきました。
現在は TREVO のウェブディレクターとして、要件定義から運用改善まで一気通貫でリード。AI ライティングや GA4/Looker Studio を活用したレポーティング手法を開発し、「数字で説明できるサイト運用」をポリシーにクライアントの ROI 最大化を支援しています。
趣味/強み:筋トレとランニングで日々の集中力をキープ。複雑な課題を“仕組み”で解決するのが得意。
モットー:「サイトは資産。改善を止めた瞬間から価値は目減りする」

執筆記事:記事一覧ページ
SNS:x(旧 Twitter)@TREVO_WEB

Google ビジネスプロフィールとは、Googleの無料のオンラインプラットフォームであり、企業や団体が自分たちのビジネス情報を掲載し、検索結果やGoogleマップ上に表示されるようにすることができます。

ビジネスプロフィールを作成することで、検索結果にビジネスの住所、電話番号、営業時間、ウェブサイトなどが表示され、より多くの人々にビジネスを知ってもらうことができます。また、ビジネスプロフィールを更新することで、新しい商品やサービス、イベントなどの情報を共有し、顧客とのコミュニケーションを強化することもできます。

Google ビジネスプロフィールは、Google アカウントを持っていれば誰でも作成することができます。ビジネス自身が登録することもできますし、誰かが登録した場合でも所有権を主張することができます。

Google ビジネス プロフィールがホームページに与える影響

株式会社TREVOのGoogle ビジネス プロフィール

検索エンジンでの露出が増加する

Google ビジネス プロフィールを作成すると、Google 検索結果ページにビジネス情報が表示されるようになります。この情報は、検索ユーザーに直接表示されるため、ビジネスの知名度向上につながります。

ローカルSEOの強化が可能になる

Google ビジネス プロフィールには、ビジネスの住所、営業時間、口コミなどの情報が含まれます。これらの情報を正確に設定し、適切に管理することで、ローカルSEOの強化が可能になります。

信頼性が向上する

Google ビジネス プロフィールには、ビジネスの基本情報や口コミなどが掲載されます。この情報が正確であれば、検索ユーザーはビジネスに対する信頼性が高いと認識するため、ビジネスの信頼性向上につながります。

コンバージョン率が上昇する

Google ビジネス プロフィールには、ビジネスの基本情報や口コミなどが掲載されます。この情報が詳細であれば、検索ユーザーはビジネスに興味を持ち、ビジネスに対する問い合わせや購入行動につながることがあります。

モバイル検索に対応する

Google ビジネス プロフィールは、モバイル検索にも対応しています。これにより、スマートフォンなどのモバイルデバイスからビジネス情報を確認するユーザーにもアクセスしやすくなります。

Google ビジネス プロフィールがホームページに与える影響の例です。
ビジネスにとって、Google ビジネス プロフィールを活用することは、ホームページの集客やSEO対策につながるため、非常に有効な手段と言えます。

Googleビジネスプロフィール運用する際の注意点

CTAを計測する上で重要な要素

情報の正確性を確保する

ビジネスプロフィールには、ビジネスの住所、電話番号、営業時間などの情報が掲載されます。これらの情報は常に最新かつ正確であるように更新することが重要です。情報が古くなっている場合は、ビジネスの信頼性が損なわれ、顧客に不便をかけることになります。

画像の品質に注意する

Googleビジネスプロフィールでは、ビジネスの写真や動画を掲載することができます。しかし、画像の品質が悪い場合は、ビジネスのイメージを損なうことになります。なるべく高品質で、明るく見やすい画像を掲載するように心がけましょう。

レビューに対応する

ビジネスプロフィールでは、顧客からのレビューを受け取ることができます。レビューには、良い評価だけでなく、悪い評価も含まれます。悪い評価には対応することが重要で、適切な返信をすることで、信頼性の高いビジネスをアピールすることができます。

不適切な内容を掲載しない

ビジネスプロフィールには、ビジネスに関する情報を掲載することができますが、不適切な内容や誤った情報を掲載することは避けるべきです。違法行為や差別的な発言などは掲載しないようにしましょう。

以上が、Googleビジネスプロフィールを作成する際に注意すべき点です。これらの注意点に気を付けることで、より信頼性の高いビジネスプロフィールを作成することができます。

ビジネスプロフィールで悪い評価が増えてきた時の対処方法

レビューに返信する

悪い評価に対しては、適切な返信をすることが重要です。返信内容は、謝罪や問題解決策などが含まれるようにしましょう。返信をすることで、顧客に対する真摯な姿勢をアピールし、信頼性を高めることができます。

問題点を改善する

悪い評価の多くは、顧客が不満を抱いたときに起こります。そのため、顧客の不満を解消するために、問題点を改善することが重要です。問題点を改善することで、同じ問題が再発しないようにすることができます。

前向きな評価を増やす

前向きな評価を増やすことで、悪い評価の影響を軽減することができます。前向きな評価を増やすためには、顧客にレビューを書いてもらうようにアピールすることが重要です。

Googleの対処を依頼する

場合によっては、悪意のあるレビューや適切でないレビューをGoogleに報告し、対処を依頼することができます。Googleは、不適切なレビューを削除することがありますが、基本的には規約に則ったものしか削除しないため、注意が必要です。

以上が、悪い評価に対処するための対策です。しかし、どのような対策を取っても、悪い評価を完全になくすことはできません。そのため、悪い評価に対しては、冷静に対処し、前向きな対応を心がけることが大切です。

おすすめ記事

大阪のホームページ制作会社TREVOでは、最短2日で仮サイトを公開できるスピード対応や、SEO対策に強いオリジナルデザインの制作サービスを提供しています。

関連の記事

お問い合わせ
CONTACT

ホームページ制作に関することなら
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-838-567

平日9:00~18:00まで 定休日:土 日 祝