2021年版 ホームページ制作で運用を検討すべきSNS 公式ロゴデータのページまとめ

投稿日:2021.05.20.
更新日:2025.04.12.

ホームページ制作

デザイン

サービス

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

板浪 雅樹
執筆・編集 板浪 雅樹

2005年から WEB 業界一筋。500サイト超を手がける SEO・WordPress のエキスパート。「公開後こそ本番」を掲げ、データ分析とユーザー視点で成果を引き出す運用を提案。

2005年に制作会社へ入社後、プログラマーからキャリアをスタート。サーバー構築・データベース設計で培った技術を強みに、WordPress テーマ/プラグイン開発やサイト移行の難案件を多数担当してきました。
2010年以降は SEO エンジニアとしても活動領域を拡大。コンテンツ設計・内部リンク最適化・高速化チューニングにより、競合の激しいビッグキーワードで上位獲得を実現してきました。
現在は TREVO のウェブディレクターとして、要件定義から運用改善まで一気通貫でリード。AI ライティングや GA4/Looker Studio を活用したレポーティング手法を開発し、「数字で説明できるサイト運用」をポリシーにクライアントの ROI 最大化を支援しています。
趣味/強み:筋トレとランニングで日々の集中力をキープ。複雑な課題を“仕組み”で解決するのが得意。
モットー:「サイトは資産。改善を止めた瞬間から価値は目減りする」

執筆記事:記事一覧ページ
SNS:x(旧 Twitter)@TREVO_WEB

ホームページ制作で必要となるのが各SNSのロゴデータです。
最近はセットでダウンロード出来るサービスも多く存在するので、公式のサイトから直接DLする必要性はすくなってきています。
デザインによっては、公式のロゴを利用する場合のあるので、その都度探さなくても良いようにまとめておきました。
ロゴデータを使用する際は、ダウンロードページや規約ページのガイドラインに沿って使用する必要があります。

2019年人気SNSユーザー数まとめ(LINE、Instagram、Twitter、Facebook)」の記事を参考にすると人気のSNSを知る事ができます。

ホームページ制作で便利なSNS公式ロゴデータ

Instagram

https://en.facebookbrand.com/instagram/assets/instagram?audience=instagram-landing

LINE

https://line.me/ja/logo

Facebook

https://en.facebookbrand.com/facebookapp/

Messenger

https://en.facebookbrand.com/messenger/

twitter

https://about.twitter.com/en/who-we-are/brand-toolkit

Pintarest

https://www.pinterest-assets.com/web/6e08ab0181cd013f/p-badge/

規約

https://business.pinterest.com/ja/brand-guidelines/

Googleサービス各種

https://about.google/brand-resource-center/logos-list/

規約

https://about.google/brand-resource-center/brand-elements/

大阪のホームページ制作会社TREVOでは、最短2日で仮サイトを公開できるスピード対応や、SEO対策に強いオリジナルデザインの制作サービスを提供しています。

関連の記事

CONTACT

ホームページ制作・Web制作に関するご質問やご相談は、
下記フォームよりお問い合わせください。

無料のお見積りや初回のご相談も承っておりますので、「まだ検討中」「ちょっと話を聞いてみたい」といった段階でも大歓迎です。
現状のホームページ診断も無料で実施中です。

0120-83-8567
平日9:00~18:00まで 定休日:土 日 祝