大阪のホームページ制作会社 株式会社TREVO
スタッフブログ

Webサイトのエラーの種類について

2023.12.19.

ホームページ制作

運用

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

株式会社TREVOの月額制ホームページ制作サービス
PR

webサイトにアクセスした時にページが表示されずにエラー画面が表示されますが、その時に3桁の数字が表示されます。
この数字(エラーコード)によって原因をある程度絞り込むことができます。
Webサイトで発生するエラーにはさまざまな種類がありますがり、主にクライアントエラーかサーバーエラーの2種類に分けれれます。
今回は代表的なものをいくつか紹介します。

Webサイトのエラーの種類について

404エラー(Not Found)

404エラーは、ユーザーが存在しないページにアクセスしようとしたときに表示されるエラーです。これは、ブラウザがサーバーにリクエストを送信した際に、該当のページが見つからなかった場合に発生します。

リンク切れ

サイト内や外部サイトからのリンクが間違っており、実際には存在しないページにリンクされている場合です。

ページの削除または移動

ウェブサイトの管理者がページを削除したり、URLを変更したりした場合、以前存在したページにアクセスすると404エラーが表示されます。

タイプミスされたURL

ユーザーがURLを誤って入力した場合、存在しないページにアクセスしようとして404エラーが表示されます。

サーバー側の問題

時にはサーバーの設定やエラーが原因で正しいページが表示されないことがあります。

このエラーが発生した場合、ユーザーは存在しないページにアクセスしようとしていることを知らせるため、通常はエラーメッセージやカスタム404ページが表示されます。ウェブサイト管理者は、404エラーページをカスタマイズして、ユーザーに他の有用な情報や類似のページへのリンクを提供することが推奨されます。また、リンク切れを防ぐために、定期的なリンクチェックやURLの変更時にリダイレクト設定を行うことが重要です。

403エラー(Forbidden)

403エラーは、ユーザーが特定のページやリソースにアクセスする権限がない場合に表示されるエラーです。

アクセス権の不足

ユーザーがアクセスしようとしたページやディレクトリに対する適切な権限を持っていない場合に発生します。例えば、特定のファイルやディレクトリがパーミッション設定によって一般ユーザーからのアクセスを拒否している場合です。

IP制限や地域制限

ウェブサイトや特定のページが特定のIPアドレスや地域からのアクセスを拒否するように設定されている場合にも、403エラーが発生します。

認証が必要なページへのアクセス

セキュリティのために保護されたページにアクセスしようとしたが、適切な認証(ログインやパスワード)を行わなかった場合にも403エラーが表示されます。

このエラーは一般的に、ユーザーが閲覧するページへのアクセスがサーバーまたはウェブサイトの設定によって制限されている場合に発生します。ウェブサイト管理者は、403エラーを避けるために、適切なアクセス権限を設定したり、必要な場合はユーザーに認証手順を要求したりするような設定を行う必要があります。

401エラー(Unauthorized)

401エラーは、ユーザーが保護されたページにアクセスしようとした際に、認証が必要であることを示すエラーコードです。

未認証のアクセス

ユーザーが保護されたページにアクセスしようとしたが、ログインや認証を行わずにアクセスした場合に401エラーが表示されます。これは、セキュリティ上の理由から保護されたコンテンツへのアクセスを許可しない場合に表示されることがあります。

認証情報の不正確さ

認証が必要なページにアクセスするためのログイン情報が不正確である場合にも401エラーが発生します。間違ったユーザー名やパスワードを入力した場合などにこのエラーが表示されることがあります。

セッションのタイムアウト

ウェブサイトがセッションの有効期限を設定しており、その期限が切れた後に再度アクセスした場合にも401エラーが表示されることがあります。

401エラーは通常、ユーザーに対してログイン情報を入力するよう促すメッセージが表示されます。ウェブサイトの管理者は、特定のページやコンテンツにアクセスするための正確な認証情報を提供するようユーザーに求めます。また、認証が必要なページへのアクセス時には、ユーザーがログインした状態でない場合に401エラーを表示する設定を行うことが重要です。

500エラー(Internal Server Error)

500エラーは、一般的に「Internal Server Error(内部サーバーエラー)」として知られ、サーバー側で問題が発生した場合に表示されるエラーです。

プログラムエラー

サーバー上で動作しているスクリプトやアプリケーションにバグやエラーがある場合に500エラーが発生します。コードの不具合や予期しないエラーが発生した際にこのエラーが表示されます。

リソースの不足

サーバーが必要なリソース(メモリ、ディスク容量、帯域幅など)を十分に確保できない場合にも500エラーが発生することがあります。特にアクセスが急増した場合や、サーバーが過負荷状態にある場合に発生することがあります。

設定の問題

サーバーの設定ファイルに誤りがあったり、不適切な設定が行われている場合にも500エラーが発生することがあります。

データベースの問題

サーバーがデータベースにアクセスして情報を取得する際にエラーが発生した場合にも500エラーが表示されます。データベースの接続エラーやクエリの問題が原因です。

500エラーは、一般的にユーザーにとっては特定の原因を示す具体的なメッセージを表示せず、一般的な「Internal Server Error」が表示されます。このエラーはサーバー側の問題であり、ウェブサイトの管理者がサーバーのログや設定を確認し、問題の特定と修正を行う必要があります。時には、サーバー側で問題が発生しているため、ユーザーは対処できる範囲にはないこともあります。

503エラー(Service Unavailable)

クエストを処理できない状態にある場合に表示されるエラーです。

過負荷

サーバーがアクセス量や処理要求で過負荷状態にある場合に503エラーが発生します。リクエストが多すぎてサーバーが対応できない場合や、予期せぬトラフィックが集中した場合に発生することがあります。

メンテナンス

ウェブサイトやサービスがメンテナンス中で一時的に利用できない状態にある場合にも503エラーが表示されます。通常、計画されたメンテナンス作業中やサーバーのアップグレード時に発生します。

サーバーの障害

サーバー側での障害やシステムの問題が原因で、リクエストを正常に処理できない場合に503エラーが発生することがあります。

503エラーは一時的なエラーであり、通常はサーバーの負荷が減少したり、メンテナンスが終了したりすると解消されます。一時的な障害のため、ユーザーには待機するよう推奨するメッセージが表示されることがあります。ウェブサイトの管理者は、サーバーの負荷状況をモニタリングし、必要に応じて追加のリソースを割り当てたり、メンテナンスを実施したりすることで503エラーを解消する努力を行います。

504エラー(Gateway Timeout)

504エラーは、「Gateway Timeout(ゲートウェイタイムアウト)」として知られ、一つのサーバーが別のサーバーからの応答を待っている間にタイムアウトした場合に表示されるエラーです。

リクエスト処理時間の超過

クライアント(ブラウザ)からのリクエストが処理を行うサーバーに届いたが、そのサーバーがリクエストを処理するのに時間がかかり、タイムアウトに至った場合に504エラーが発生します。

プロキシやゲートウェイの問題

リクエストを転送するプロキシサーバーやゲートウェイがタイムアウトした場合にも504エラーが表示されることがあります。通常、クライアント(ブラウザ)とサーバーとの間に存在する中間のサーバーで問題が発生した場合にこのエラーが発生します。

サーバーの負荷

リクエストが急増してサーバーが過負荷状態にある場合に、処理が遅延し504エラーが発生することがあります。

504エラーは一時的なエラーであり、通常はサーバーやプロキシの負荷が減少すると解消されます。このエラーが発生した場合、ユーザーは時間をおいて再度試行するか、ウェブサイトの管理者に問題を報告することが推奨されます。また、サーバー側の設定や負荷対策を見直して、タイムアウトが起きないように調整する必要があります。

まとめ

これらは一般的なWebサイトで発生するエラーの一部ですが、他にもさまざまな種類のエラーやHTTPステータスコードが存在します。それぞれのエラーは問題の原因や解決策が異なる場合がありますので、問題を特定し解決するためには、それぞれのエラーコードやメッセージを確認し、適切な対処を行う必要があります。

おすすめ記事

大阪のホームページ制作会社TREVOでは、ホームページ制作に関する情報を掲載しています。最短2日で仮サイトを公開するサービスやSEO対策に特化したホームページ制作、オリジナルホームページデザイン、ライティング、リスティング広告、WEBマーケティングなどのサービスをご紹介しています。

経歴: 3DCG制作の専門学校を卒業後、デザイン会社に就職。デザイン会社では主にWEB制作を担当し、旅館の予約システムや商店街にWEBカメラを設置したプロモーション等を展開し、4年後に転職。 株式会社TREVOでデザイン、コーディング、ディレクション、システム開発を担当

twitter Facebook Pocket LINE はてブ

関連の記事

お見積もり