「2015年に書いたホームページ更新の記事」、「2015年に書いたコンテンツ制作の記事」に続いてSEO対策の記事を集めてみました。
この3つの記事を参考にホームページの更新や運用とSEO対策を始めてみては如何でしょうか?
SEO対策は奥が深く、最新情報を取得しながら自分ページの動向も細かくチェックする必要があるので、今回ご紹介する記事はほんの一部です。
それでも、やらないよりはやった方が良いのでお勧めします。
目次
検索エンジンに正しい情報を提供することがSEOの近道
https://www.trevo-web.com/staffdiary/seo/seo10.html
ページを制作する上で一番気を付けなければいけない事は、ページの情報をGoogle等の検索エンジンに正確な情報を伝えるという事です。
ページが増えて来ると、同じタイトルやディスクリプションを使用してしまいがちですが、しっかりと情報を伝えるために各ページの設定を細かくする事が必要です。
googleのスタッフが教えてくれるSEOでやって良い事とダメな事
https://www.trevo-web.com/staffdiary/seo/google-seo-2015.html
グーグルのゲイリー・イリーズさんのツイートで、SEO対策でやって良い事といけない事をつぶやいていました。
SEOの基本的な事ですが、決して忘れてはいけいなことなので紹介しました。
SEO対策 に悩んでいる方は必見!! ウェブマスターツール がしてくれる事
https://www.trevo-web.com/staffdiary/cat293/seo-webmastertool.html
日本でのSEO対策は、9割のシェア率を誇るGoogleの方針を注意深くみていれば良いです。
Googleが提供してくれいるウェブマスターツールでチェックしながらのSEO対策は必須です。
googleがランディングページ( SEO対策 )に関するガイドラインを更新!!
https://www.trevo-web.com/staffdiary/seo/google-guideline20150318.html
Googleは常に良いサイトを増やそうとしています。
SEO対策の情報を出すのも、良いサイトが増えてくれれば検索してくれるユーザーが増えるからではないでしょうか?
そんなGoogleの出す情報をチェックする事は大切なSEO対策の一つです。
SEO対策をする事で確実にアクセス数は上がる
https://www.trevo-web.com/staffdiary/cat293/seo-access-201507.html
SEO対策をすればアクセス数は上がる確率が高いです。
弊社のサイトを例にSEO対策の実例を書きました。
SEO対策で重要なモバイルサイトとPCサイトの関連性
https://www.trevo-web.com/staffdiary/seo/seo-mobile-pc.html
SEO対策で不可欠になってきているモバイルサイトですが、PCサイトとモバイルサイトを別々で運営している場合の注意点をGoogleのゲイリー・イリーズさんがツイートしていました。
そのツイート内容について書いています。
まとめ
2015年のまとめ記事を3本書きました。
選定は個人的に気になった記事を独自の判断で抽出したのですが、改めて簡単に読み返してみるとSEO対策の内容も数年前と比べると変わってきています。
過度なタイトルやキーワードの設定や相互リンクなどはSEO対策としてはマイナスの効果となる様になりました。
Googleがいかにユーザー側に立って、運営者をSEO対策という形で教育し、よりよいサイトが増えるように改良してきたのかが分かります。
今後も、Googleの変化をしっかりと見続けながらホームページ制作を行っていきます。
大阪のホームページ制作会社TREVOでは、ホームページ制作に関する情報を掲載しています。最短2日で仮サイトを公開するサービスやSEO対策に特化したホームページ制作、オリジナルホームページデザイン、ライティング、リスティング広告、WEBマーケティングなどのサービスをご紹介しています。
関連の記事
- TREVOWP
- 衣川知秀